T562R Red Seat ¥16,000 (with out tax) & T562W White Seat ¥16,000 (with out tax)
どちらも50台づつの限定発売です。
|
Seat部
あえてシート部の面積を再構築して見つめ直す事をしました。従来のドラマー用のシートはあまり大きくないサイズがあたり前的で、シートの前半分位にヒップを乗せてプレイすることがあたかも正しいみたいに言われてきましたが、、、、、また、ギターリストやキーボーディストさんからは、もっと座り心地の良いシートが欲しいとか、シートをもっと大きくして欲しい等の要望も想像以上にありました。あえて本来の椅子と言う概念をもとにドラムスローンとしても、また他のプレイヤーの方、家庭でのちょっとした作業用の椅子としても活用して頂けるサイズとデザインをいたしました。 |
 |
 |
より安定性、耐久性を考慮
シートバックサイドのスタンドとの連結ブラケットは、通常は3本脚で十分補強できるのですが、このシートにはあえて4本の脚ブラケットを採用。大きめのシートでも確実に固定させ、ゆれやブレを防止しております。またシート連結ブラケットナット部には8ミリ径ナットをインサートし長年の使用にも対応できる仕様でもあります。 |
 |
 |
ニューモダニズムとは、
60年代に流行したレトロ調を現代版にアレンジしたデザインです。なぜか昭和の時代を
彷彿させるテイストと近代技術により開発されたシート素材と耐久性をも兼ね添えた高級素材を採用しております。 |
 |
 |
スクリューアップ方式による高さ調整機能
パイプジョイント部のキーロックを確実にしないと、パイプジョイントのスローンは、突然の脱落があり、このような経験をされた方も多いのでは。このモデルはそんな心配も無い、スクリューアップ方式のスタンドですから、多少のロックの緩みでも脱落は回避できます。また使い回しでのご使用でも、シート部を回転させるだけで高低の調節が楽々できますので、良くある使い回しのドラムセットで、スローンのセッティングまで気に留めず、本番中に脱落してしまった方も有るのではないでしようか。コンピュター制御によるスクリュー溝をカットしておりますので、変な摩擦もガタツキもないスムーズな調整がおこなえます。 |
 |
 |
|